古着転売をやってるけど売れない…どうしたら売れるようになるの?

この記事を書いている人 - WRITER -
個人で物販(転売)をやるなら、販売する商品はレディースアパレルを私は推奨しています。
レディースアパレルを推奨している理由については、下記をご参照下さい。
そして、アパレルにも新品と中古がありますが、なかには古着だけを転売している人もいます。
しかし、古着転売をやってるけど全然売れない…という声をよく聞きます。
もちろん、古着転売で利益を出している人もいますが、古着転売はデメリットも多いため、アパレルであれば新品が断然オススメです。
今回は、古着転売のデメリットと、なぜ新品アパレルが良いのかを詳しく解説していきます。
古着転売のデメリット

まず、古着転売のデメリットについてですが、ここでは大きく3つをお伝えしていきます。
①服は中古になると一気に価値が落ちる
服というのは、他のジャンルの商品より商品数も多く、好みも多種多様なため、中古になると価値が一気に落ちます。
これは一度も着用していない新品の服でも、お店から買って売る場合も同様です。
例えば、新品で3万円で購入した服でも、1万円以下で販売しないと売れないというのはザラにあります。
これが中古ともなると、更に価値が落ちるんですね。
②仕入れや画像の撮影が面倒
そして、古着に限らず中古品は、仕入れや画像の撮影が非常に面倒という特徴があります。
まず仕入れですが、
- セカンドストリート
- ブックオフ
- カインド
これらの実店舗から行う場合と、
- メルカリ
- ヤフオク
- ゾゾユーズド
これらのネットを使って仕入れる場合の2つに分けられます。
しかし、実店舗の仕入れは何店舗も回ったり、商品を大量に仕入れる場合は、車がないと圧倒的に不利です。
それに、ネットを使って仕入れる場合も、それぞれ別の出品者やショップから購入したら、
- 取引のやり取り
- 仕入れた商品のリスト作り
- 商品の受け取り
これらが非常に手間になるでしょう。
そして、仕入れた商品の画像も撮影して出品していかないといけません。
もちろん、これらの作業を外注化することも出来ますが、古着転売は利益率も低いため、利益が残りにくくなります。
③売上が安定しない
最後のデメリットは、古着転売は売上が安定しないことです。
なぜなら、仕入れを行う段階からライバルがいて、自分だけが儲かりそうな商品を独占的に仕入れるのは非常に難しいからです。
特に、ネットを使って仕入れるとなると、全国の人がライバルになります。
それに、ネット仕入れの場合、家にいながら仕入れも出来て、商品説明や画像を転用しようと思えば出来るため、実店舗より楽です。
そのため、その分ライバルは増えやすくなります。
メンズよりレディースが市場規模が大きく需要も高い

転売を行っている人は、女性よりも男性の方が多く、このブログを読んでいる人も殆どは男性だと思います。
そして、男性が古着仕入れを行うのであれば、メンズアパレルを中心に仕入れを行うのではないでしょうか?
しかし、メンズよりレディースの方が市場規模も大きく需要も高いのです。
そのため、レディースの方がメンズより稼ぎやすくはなるのですが、男性がレディースの古着を扱うとなると2つの壁があります。
1つ目の壁 ⇛ 男性は実店舗で仕入れにくい
もし、実店舗でレディース商品を仕入れるとなると、男性は非常に仕入れが行いにくいでしょう。
なぜなら、周りの店員やお客さんの視線があるからですね。
もちろん、全く気にならないという人もいると思いますが、いざやってみると気になる人の方が多いはずです。
そのため、男性が実店舗で仕入れる場合は、自ずとメンズアパレルに大きく偏ってしまいます。
2つ目の壁 ⇛ 男性はレディース商品の価値が分かりにくい
古着を仕入れるとなると、ほとんどがブランド品になります。
なぜなら、ノーブランドの古着だと、ほぼ価値がないからです。
そして、レディースだけを取り扱っているブランドというのは数多くあります。
しかし、多くの男性はレディースアパレルについての知識がないため、最初はレディースで人気のブランドを知っている人も少ないです。
そのため、人気のブランドをリサーチして覚えていく必要があります。
しかし、ブランドの中でも売れ筋の商品があるので安易にブランドだけ見て仕入れると、不良在庫にもなりかねません。
このように、男性がレディースを仕入れる際は覚えることが多くなってしまいます。
新品レディースアパレル転売を行う

では、どうすれば良いのかというと、新品のレディースアパレルを仕入れて販売した方が仕入れも安定して、稼ぎやすくなります。
新品のレディースアパレル転売については、下記の記事を参考にしてください。
新品アパレルのメリットとは?
新品アパレルは古着に比べて、仕入先が膨大にあるので仕入れが安定するという大きなメリットがあります。
仕入れが安定するということは、売上も安定しやすくなります。
それに、実店舗にわざわざ出向いて仕入れをする必要もなく、全て自宅で完結できます。
外注化しやすい
そして、新品アパレルのもう1つのメリットとして、外注化しやすいということです。
外注化とは、人に仕事を任せて仕組み化することです。
仕組み化することで、自分が働かなくても収入が入ってくるようになります。
一方、古着転売の場合、外注化することが非常に難しいです。
特に仕入れを人に任せるとなると、コンディションや人気ブランドなどを細かくレクチャーする必要があります。
それに、ネット上で仕入れを行う場合でも、決済を他人に任せるのは、なかなか出来ることではありません。
一方、新品アパレルの場合、仕入れは他の人にやってもらって、自分はPayPalでまとめて決済するだけという状態を作ることが出来ます。
肉体労働の転売は続かない

このように、外注化して仕組み化していかないと、いつまで経っても肉体労働から抜け出すことが出来ません。
そして、肉体労働を続けていくと、次第に嫌になってヤメていってしまいます。
特に副業でやる人の場合は、時間的にも体力的にもキツいはずです。
しかし物販(転売)というのは、作業内容が単純なこともあり、外注化しやすいというメリットがあります。
一方、外注化できないと続けることは非常に難しいとも言えます。
そのため、外注化しやすい新品のレディースアパレルを販売した方が、古着転売よりも安定的に稼ぎやすくなります。
まとめ
古着転売のデメリット
①服は中古になると一気に価値が落ちる②仕入れや画像の撮影が面倒
③売上が安定しない
メンズよりレディースが市場規模が大きく需要も高いが…男性がレディース古着を扱うための2つの壁が…
男性がレディース古着を扱うための2つの壁
1つ目 ⇛ 男性は実店舗で仕入れにくい(周りの視線)2つ目 ⇛ 男性はレディース商品の(ブランドの)価値が分かりにくい
古着ではなく、新品のレディースアパレルを販売した方が稼ぎやすい。
新品アパレルのメリット
- 古着に比べて仕入先が膨大にあるので仕入れが安定する
- 実店舗にわざわざ出向いて仕入れをする必要もなく全て自宅で完結できる
- 外注化しやすい
そして、自分一人で働き続ける肉体労働の転売は、余程の精神力がない限り続かないでしょう。
実際、私が5年ほど物販を続けてこれているのも、外注化して仕組み化しているおかげです。
もし、一人で肉体労働をし続けていたら、半年も持たなかったと自信を持って言えます。
それに、一人だと稼げる額にも限界があるので、物販をやる場合は必ず外注化を目指して取り組むようにしましょう。
この記事を書いている人 - WRITER -